ニュース
2025.07.30
お知らせ
「経理業務DX最前線サミット 2025」にオプロ取締役吉田が登壇 複雑化する請求・契約業務や経理・営業部門の負担軽減をテーマに講演
株式会社インボイスが主催する「経理業務DX最前線サミット 2025 Summer~ AI時代の『経理・会計・財務改革』最前線 生産性を爆上げする11の実践Tips ~」にて、株式会社オプロ DX推進本部 取締役の吉田順一が登壇いたします。
本イベントは、経理・会計・財務に携わるすべての方を対象とし、AIの進化が加速する中で、定型業務だけでなく意思決定支援までもが変革期を迎えている現状に対応するための、実践的なノウハウを提供します。
イベント概要
「経理業務DX最前線サミット 2025 Summer」は、経理・会計・財務業務の効率化と自動化を「攻めの経理」として捉え、 AIを活用した実践例、注目の最新ツール、DXの成功事例を徹底解説する日本最大級のカンファレンスです。
- テーマ: AI時代の「経理・会計・財務改革」最前線 生産性を爆上げする11の実践Tips
- 日時: 2025年7月30日(水) 10:00-15:30
- 主催: 株式会社インボイス
- 参加費: 無料
- 詳細・お申し込み: https://media.invoice.ne.jp/lp/conference2025/summer/opro.html
オプロの講演について
オプロの講演では、サブスクリプションビジネスにおける「運用の壁」を乗り越えるための戦略を紹介します。 複雑化する請求・契約業務を自動化し、経理・営業部門の負荷軽減を実現する方法を解説します。
さらに、AIを活用した解約リスク予測やKPIの可視化により、ARR(年間経常収益)の最大化を目指すアプローチを提示。 顧客がオンライン上で契約内容の変更・更新・解約を完結できる仕組みを提案し、業務効率化と顧客体験向上の両立を図ります。
これらをSalesforceプラットフォーム上で実現するソリューション「ソアスク」についても紹介します。
さらに、AIを活用した解約リスク予測やKPIの可視化により、ARR(年間経常収益)の最大化を目指すアプローチを提示。 顧客がオンライン上で契約内容の変更・更新・解約を完結できる仕組みを提案し、業務効率化と顧客体験向上の両立を図ります。
これらをSalesforceプラットフォーム上で実現するソリューション「ソアスク」についても紹介します。
- 講演タイトル: 請求・契約業務の自動化で経理と営業部門の負荷を軽減!AI活用によるサブスク管理とARR最大化戦略
- 日時: 2025年7月30日(水) 14:25 - 14:50
- 登壇者: 吉田 順一 株式会社オプロ / DX推進本部 取締役
- 詳細・お申し込み: https://media.invoice.ne.jp/lp/conference2025/summer/opro.html
株式会社オプロ
オプロは「make IT simple」のミッションのもと、お客様の新たなビジネスや価値の創出を支援します。「Less is More」を開発指針とし、データオプティマイズソリューション・セールスマネジメントソリューションを通して最適なサービスを提供しております。そして、真のカスタマーサクセスを実現すべく、サービスを更に進化させてまいります。
https://corp.opro.net/
https://corp.opro.net/